近畿ニューギニア会だより(令和04年06月19日)

慰霊祭

今年も近畿地区のニューギニア戦没者の追悼慰霊法要が大阪市内の妙徳寺で行われました。

 高齢化が進んでコロナ禍もあって参加者は14人に留まりましたが、法要は荘重に厳粛に挙行されました。

 この法要は70回を数え、第1回は四天王寺で戦友の故富岡伊三郎氏のご尽力で始められ、第18回の昭和46年からは妙徳寺(日蓮宗)に場所を変え代々の住職のお世話になっております。現在は髙木孝裕住職の主導で法要が営まれています。

 以前は近畿ニューギニア会(戦友会)と東部ニューギニア遺族会が主体でしたけれども、現在は西部ニューギニア方面の遺族の方は勿論、あの戦争の遺族の方でご先祖の霊を慰めようとする方はどなたでもご参会いただいております。

 法要は宗派の型で進行しますが、さまよう霊を鎮め、霊は天国に安住していると信じ得るものです。

 例会は毎年5月の最終日曜日の午後1時に開始します。皆さまのご参会をお待ちしています。

  場 所:妙徳寺 大阪市中央区中寺1-2-4

          ℡ 06-6761-5495